-
諸事情あり Hacker Rank の Bash 試験の練習問題を解きました! いろいろあって悲しかったので、昇華するための output です。 Linux Shell/Bash Let’s Echo Write a bash script that prints the string “HELLO”. echo "HELLO" Looping and Skipping Your task is to use for loops to display only odd natural numbers from 1 to 99. for i in {1..99} do if [ $((i % 2)) = 1 ] then echo $i fi done Looping with Numbers Use a for loop to display the natural numbers from 1 to 50.Tech Created
Sat, 26 Jun 2021 10:00:00 +0000 -
GWだしターミナルのカスタマイズしたい! ということで、いじってみました。備忘録です。 環境 macOS Catalina zsh 最終形態 /etc/zshrc source ~/.git-prompt.sh # Prompt option display settings GIT_PS1_SHOWDIRTYSTATE=true GIT_PS1_SHOWUNTRACKEDFILES=true GIT_PS1_SHOWSTASHSTATE=true GIT_PS1_SHOWUPSTREAM=auto # Default prompt setopt PROMPT_SUBST ; PS1='💠 %F{cyan}%n@%m%f: %F{white}%~%f %F{red}$(__git_ps1 "(%s)")%f \$ ' # 表示 💠 suwa3@mbp-local: ~/Ishizuka427/ (master=) $ デスクトップの背景にはM78星雲を設定し、ターミナルの背景を半透明にしてうっすらと見えるようにしてあります。非常にエモいですね。 制御文字で、ターミナルを起動するたびにバルタン星人が出現するようにしました。これでリモートサーバーと間違えません。 プロンプト 表示させたいもの ユーザー名 ホスト名 カレントディレクトリ 現在のブランチ名 プロンプト部分の表示が長くなると入力できる長さが短くなってしまうので、入力部分のみ改行して表示させたい。 パラメータ 出力内容 %n ユーザー名 %m ホスト名 %~ カレントディレクトリ ※ブランチ名については後述しますTech Created
Mon, 03 May 2021 10:00:00 +0000 -
前提 プライベートのメールはYahoo!メールを長いこと愛用しているのですが 「このメールの、この内容は見落としたくないからDiscordに転送したいなぁ」 という思いがあり、ツールを使ってbotを作ってみることにしました。 トリガー: 任意のメールが届いたら アクション: Discordに通知と内容が飛ぶ ツール選定 候補 Zapier(有料あり) IFTTT(無料) Zapierについて Free プランの内容をザックリ 100タスク/月 アプリケーションは5個まで 15分の制限あり シングルステップのみ 有料なら即却下だったけれども、要件としてはFreeで十分OKそうだったのでZapierに決めました。 実装 Email Parser by Zapier で MailBox を作成(xxx@robot.zapier.com) Yahoo!メール側で転送設定をする Yahoo!メール側で xxx@robot.zapier.com を連絡用メールアドレスとして登録する Zapier の Trigger 設定で Email Parser by Zapier にて作成した MailBox に届くメールを取得する Zapier の Filter 設定で Subject や Body に含まれる任意の Text(単語)を登録してメールを絞り込む Zapier の Action 設定で Discord のサーバー#Channel に届くよう設定する →とりあえず動いたが課題あり 課題 Yahoo!メールの仕様で、自動転送されたメールはYahoo!メールのメールサーバーに残らない。→残したい 勘で試験を実施したらエラいことになったので試験設計はしっかりやる 次回 ZapierからIMAP by Zapier Integrationsを利用して、Yahoo!Tech Created
Sat, 01 May 2021 10:00:00 +0000 -
blogが途絶えかけている。 正直、自分のなかでblogの意味が迷走してしまっている。自分のblogなので自己満足で良いじゃんと思うのだけれども、どうして・何のためにblogを書くのか整理しようと思いました。 1. 自分のため emacsとか作業ログとか、あとで見返す用 →意外と役に立つ 2. 人のため 自分用だったら公開しなくて良いからね・・。 エラー文とかも一緒に載せると、それで検索して役立ててくれる人もチラホラ。 →検索でのアクセスや、直接「この記事が役立ちました」と、コメントをくださる方もいて結構嬉しいしモチベにもなる 3. 一年の振り返りをするため ここ数年、年末に一年の振り返りをしていて、技術blogを読み返すと個人的な成長を感じる。 →「来年も頑張るぞ!」の気持ちになる 小さなことでも積み重ねが大事だと思うので、コツコツと書いていきたいです。 ちなみに最近はpaizaにハマっていて 「こんな便利な関数があるんだなぁ」 と、プチ感動したり、新しく覚えた関数などをドヤ顔で教える妄想をぬいぐるみ相手などにしたりして脳内定着を図っています🧸 オンラインとかで教え教わりな勉強会に参加しようかなぁ。life Created
Fri, 09 Apr 2021 10:00:00 +0000