Organizations

@github @twitter @
17 results for Tech
  • 今日は spacemacs の整備をしたよ。 お仕事のタスク管理と日報管理をエディタでやりたいなと思って Org-mode を検討したけれど、そこまで高機能でなくても良いし 優先度によっての色分けや、日報へのコピペがしやすい形式を考えて spacemacs の markdown-mode をカスタマイズすることにしました。 Markdown の設定 M-x customize-face markdown- ↑タブを押す markdown-header-face-1 を選択 設定画面が開くので Show All Attributes を押す。 foreground: 文字色 background: 背景色 それぞれ設定して、.spacemacs/init.el を開きます。 最後にこういった設定が追加されていると思うので、それらを user-config の中に移動します。 あとは、他のものもこの形式どおりに書いていけば編集できます。 (custom-set-faces ;; custom-set-faces was added by Custom. ;; If you edit it by hand, you could mess it up, so be careful. ;; Your init file should contain only one such instance. ;; If there is more than one, they won't work right.
    Tech Created Wed, 09 Dec 2020 10:00:00 +0000
  • 目標マインドマップ 目標マインドマップを GitHub 上で git 管理したい 誰でもブラウザから最新のマインドマップを見られるようにしたい plantUML を png 形式で描画して、その画像を README.md に表示させることにしました。 環境づくり まずは Mac に環境をつくったよ plantUML は java で動くとのことなので、バージョンを確認。 % java -version No Java runtime present, requesting install. _人人人人人人_ > なかった <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ java、標準で入っているものだと思ったらなかった・・ Mac OS XでのOracle Javaのインストールと使用に関する情報およびシステム要件 Mac OS X 10.6以下: Mac OSには、AppleのJavaがプリインストールされています。 Mac OS X 10.7 (Lion)以上: Mac OS Xバージョン10.7以上には、Javaはプリインストールされていません。Oracleから最新のJavaを入手するには、Mac OS X 10.7.3以上が必要です。 ほーー ということで、以下からインストールしました。 https://www.oracle.com/jp/java/technologies/javase-jdk15-downloads.html % java -version java version "15.0.1" 2020-10-20 Java(TM) SE Runtime Environment (build 15.
    Tech Created Sat, 28 Nov 2020 10:00:00 +0000
  • 👆つくりました https://codepen.io/ishizuka427/pen/NWxEvpo https://github.com/Ishizuka427/note まずわたしのjsスキルがどのくらいかというと 10年以上むかし html ファイル内に script タグを仕込んだな〜 程度です。。 この blog をホスティングするようになって、サイドバーを改造するときは jQuery のドキュメントからサッとコピペ職人していました。 Chrome 拡張機能をつくるにあたって、jQuery で書こうかなと思ったのですが、謎の懐古主義に陥って MDN を読みながら生 js で書いてみることにしました。 処理が進めば進むほどに苦しくて発狂するかと思いました! 途中で、やりたい処理にはライブラリが必要になることが判明して 「Javascript にライブラリとかめちゃくちゃ言語っぽい!」 と感動しました。 高校時代の js の印象って.htmlに書くタグの一つって感じだったのに、、進化したんだなぁと感慨深いです。 申請までしたあとに、そういえば最近 cookie 規制のニュース見たけれども 「この機能は大丈夫だろうか?」 と、気になって調べたら、若干抵触しそう。 ダメだったとしても腐らずまた元気に Javascript 書きましょう🙌
    Tech Created Sun, 19 Jul 2020 13:00:00 +0000
  • コマンド一覧 $ ssh wp $ sudo su - $ tar cvJf wp.suwa3.me-backup-mysql-20200515.tar.xz /var/lib/mysql $ mv /root/wp.suwa3.me-backup-mysql-20200515.tar.xz /home/ec2-user/ $ chown ec2-user /home/ec2-user/wp.suwa3.me-backup-mysql-20200515.tar.xz # ローカルへ移動 $ scp wp:/home/ec2-user/wp.suwa3.me-backup-mysql-20200515.tar.xz ~/tmp/ # wpサーバーへ移動 $ service mysqld restart blog 開こうとしたらこれです(ゲンナリ) なんか前にもあったぞ。。 これ前にもあって、対処方法と原因究明した作業ログを blog にまとめたのに DB の接続エラーのときは、その情報を見れなくない・・?ってなりました。 自分でホスティングしているシステムがエラーで動かなくなった場合、仕事の予行演習だと思って取り組むがモットーなので、対処方法を作業ログとして残します! (だいたい再起動すれば動くことが多いですが)基本的にDB再起動は最終手段で、データの保全を最優先して情報収集に努めます。 環境 Amazon Linux LAMP構成 WordPress ■ MySQL の接続エラー対処 $ ps -ef | grep mysql ec2-user 14969 14947 0 12:07 pts/1 00:00:00 grep --color=auto mysql ない
    Tech Created Thu, 14 May 2020 13:00:00 +0000
  • ようやく、まともにマストドンを起動して動かすことができたので 作業ログをここに残します。 感動を通り越して若干うんざりです😢 経緯 EC2上にdocker-compose で SNS の運用をしていましたが、CPU使用率が100%のまま下がらない状態が続いているため EC2 のローカルへ移行することにしました。 まずは CPU をなんとかする。 条件 データは死守する 移行対象は docker-compose on EC2 (まともに ssh ログインできない) アプリケーションのバージョン追従はしていない。 t2.micro 縛り(可能な限り) 今後のTODO 現状の設定ファイルは Docker 用のためEC2用に全部書き直し 最終的に DB のバージョンを変更する必要あり 懸念点 dump データが途中から明らかに容量が小さい。データ壊れている疑惑あり。 など、諸々の問題を抱えながらも一つ一つ潰して、構築を済ませることができました!とても勉強になりました。 以下、CPU をなんとかした作業ログです。 swapの設定 まず、swapの設定をしました。 以前やったことがあったので その時のblog を参考に、そのままコピペでいけました。 Docker上の不要なファイルをローカルに移動 ubuntu ユーザーの ~/ 直下に dump を移動 ファイルの権限変える chmod scp -i ~/.ssh/**.pem *****@3.***.6.***:/home/ubuntu/dump-latest.sql.gz /Users/a_ishizuka/tmp/ ■ CPUQuota の設定 CPU の張り付きを防ぐために、CPUQuota の設定をして CPU 使用率の制限を行いました。
    mastodon Tech Created Sat, 14 Mar 2020 13:00:00 +0000