Organizations

@github @twitter @
9 results for ansible
  • 本日はAnsibleの設定をして、そのコードをまとめました。 隠してあるのはユーザー名と、鍵の置き場所です。 $ vi crontab これは今いる場所にcrontabというファイルをつくってvimで編集 $ crontab -e これはcrontabというコマンドの中身をvimで編集。 なんか似ててわからんってなったのでまとめです。 cron.yamlは忘れずgit pushです。 最近git操作も慣れてきたよ。 本日のTODO やることがどんどん増えている。 早くやりたいい、一日6時間くらい作業時間ほしい。 でも疲れちゃうから、せめて3時間かなあ。 いまは一日に1時間も作業時間ないです。 動画を観る / 技術書を読む この二つは電車やバスなんかの移動中にもできるので 移動中は、なるべくこの時間にあてよう。
    ansible cron vim Created Tue, 27 Aug 2019 13:00:12 +0000
  • 朝からすっかり疲れていました。 本日は完全に甘えモードで、Ansibleのcronモジュールでcrontabの設定です。 自分用の備忘録です。 もともとUbuntu内の権限周りの設定がわけわかめだったのですが 今回Ansibleでcronの設定をやろうということで、権限周り問題が複雑化したように感じます。 ただ、本日は甘えモードのため 「よくわからないけど、動いた設定内容を備忘録としてまとめればOK」 を、目標としたので 本日の目標は完全に達成しました! . WordPressにGoogle Analytics導入も試しました。 結論、断念したのですが scriptタグが許可されていないっぽい。 WordPress.orgとWordPress.com、どっちのワードプレスを選ぶ? WordPress.orgであれば、自前サーバーでの管理になるので 自由度が高いためプラグインを使って解決できるのだけれども WordPress.comは有料プランでないとプラグインを使えず、月々3000円ほどのビジネスプランに登録必要があるの。 . EC2使えるのであればWordPress.orgに移行して自分で運用すれば? って感じなんですが don.suwa3.meの運用ですら保守にあっぷあっぷしているので もう少し慣れてからかなあってかんじです。 具体的には、セキュリティの設定面やアプデに追従できるのかが不安なので そのあたり慣れたらぜひやりたいです🙋‍♀️ . vimに慣れたいので、カンペ貼ったよ。 ©️はコマンドモードのcです。 便利なショートカット覚えたらどんどん追記したい。
    ansible google-analytics wordpress Created Sun, 25 Aug 2019 13:00:34 +0000
  • 蒲田で行われていたODC (Open Developers Conference)に行ってきました。 今回は専門学校の廊下がブースコーナーになっていて、ミニマムな感じでした。 サラッと見て、一番テンション上がったのがこれ! 世界最強ラズパイラジコン基板! たのしい電子工作クラブ ミニ四駆の自動制御やりたいねってことで ラズパイもくもく会の主催の方に話して貰って もくもく会のときに是非挑戦しよう と、おもっていたの。 これはお話聞かなきゃ! とおもって、色々と質問できたので良かった。 やったねえ。 やはり、ステアリング機構をつけて左右に転回させたい。 しかしミニ四駆の場合だと、まずモーターの制御からだなあ。 ラジコンの制御のほうが、もしかしたらやりやすいのかもしれない。 . あと、本の展示でお話を聞いたのが 30日でできる! OS自作入門 これー! 自作OSぜひやりたい。 60日かかっても良いのでやりたい♡ これはロマンよね。 今回も楽しかったです。 次回OSCは渋谷なのだけれども 平日なのよねー、参加できるかは微妙なところ。 . お昼前には新宿に移動して、PORTもくもく会へ行きました。 みそぴぴ来てたー♡ 最近PORTもくもく会の女子率が高いの嬉しいね。 今回はAnsibleの設定をひたすらもくもくしました。 Ansible Documentation Ansibleの公式ドキュメント、フォントが可愛いし全体的にオシャレ。 HomebrewにAnsibleをinstallするところからスタートだよ。 pingでテストして、なんとかsuccessしている画像。 わーい。 忘れずドヤ顔です(◦`꒳´◦) . 最近おもうのが HelloWorldをやって終わってしまうものが多くて 実際につかって 「つかえます」 って言えるレベルまでもっていきたいなあとおもうの。 例えば、AWSのLambdaなんかもガンガン使いたいんだけど don.suwa3.meの運用の中で、多少無理してでも 「ええ?そこでLambdaつかうの??」 みたいな運用でも良いので、ガシガシ書いて慣れたい。 具体的にはbotのエンドポイントなど @でリプライを送るとそれをトリガーにして立ち上がるような使い方だとか。 Lambdaも使えて、その中でPythonなども書く練習になるので そういった学習方法にシフトする 転換期なのかなあとおもいました。 もっと 「つかえます!」 を増やしたいね。
    ansible %e8%87%aa%e5%8b%95%e5%88%b6%e5%be%a1 Created Sat, 24 Aug 2019 13:00:42 +0000
  • 早起きして朝Tully’sしました。 主にAnsible化について調べたよ。 Ansibleをはじめる人に。 ここでAnsibleの名付けのもとになった小説が紹介されていて Ansibleが登場するSF小説「エンダーのゲーム」読んだ 絶対に面白そうなので読みたいとおもいました。 SFすき。 Ansibleって自動化させるための機能なんだとおもっていたけれども 構成管理ツールと呼ばれているらしく Ansibleの他にも色々とあるのね。 最近のトレンドがAnsibleらしい。 シンプルで使いやすいとのこと。 とりあえず調べるだけ調べて AWSのコワーキングスペースLoftに移動しました。 AWSのアカウントを持っているだけで 平日ここのスペースを無料で使えるの、かなり大きい。 あまり時間もなかったので とりあえずメッセージの返信やスケジュールの調整など雑務を片付けて 軽くお昼を食べて出ました。 SNSがDockerふわふわタイムに突入して重くなったの。 簡易的な監視ツール入れたいなとおもって登録だけしました。 uptime robot . 美容院で前髪カットして部分パーマかけて 根元リタッチして 髪の毛のメンテナンスしたよ。
Previous